top of page

Search
カレンダー📌固定記事📌
活動予定のほか、申込締切なども載せています。
Apr 24, 2021
令和7年度滋賀県弓道連盟納射会
令和7年12月7日(日) 会場:プロシードアリーナHIKONE彦根市弓道場 全弓連全国都道府県オンライン弓道大会予選会を兼ねています。 参加申し込みが必要となります。 参加される方は、道場内掲示板に掲示されている申込書に記入をお願いします。 東近江での申込締切は11月15日(土)です。 ⏰時間⏰ 午前9時30分開始 🏹実施要領🏹 (1)納射会の成績をオンライン弓道大会予選会の成績とする。 (2)4矢2回 的中上位取り (3)優勝決定戦は射詰め(射詰め5本目から8寸星的を使用) その他は遠近法により決定 🏆表彰🏆 男女共1~3位 全弓連全国都道府県オンライン弓道大会予選会 (1)参加資格 大会当日(男女区別なし) 40歳未満 選手2名・補欠1名 40歳~59歳 選手2名・補欠1名 60歳以上 選手1名・補欠1名 合計8名 (2)選考要領 選手選考は予選会(納射会)終了後、常務理事会を選手選考会議と位置付け、予選会(納射会)の成績並びに射技等を総合的に判断し出場選手を決定する。 (3)全弓連全国都道府県オンライン弓道大会...
7 hours ago
国民スポーツ大会練習記録会
令和7年11月16日(日) 会場:プロシードアリーナHIKONE ⏰時間⏰ 午前9時集合(9時開館) 午前9時30分開始(終了15:30分頃) ※当日は彦根市のまちなか交流フェスタが開催されます。 午前は遠的練習記録会、午後は近的練習記録会となります。 🎯対象🎯...
6 days ago
第58回全日本女子弓道大会(中日本の部)
令和8年3月1日(日) 会場:日本ガイシスポーツプラザ 弓道場 参加申し込みが必要となります。 参加される方は、道場内掲示板に掲示予定の申込書に記入をお願いします。 東近江での申込締切は11月15日(土)です。 ⏰時間⏰ 8:30 開会式...
Oct 8
猛禽類の矢羽の違法な取引の問題に関する注意喚起
公益財団法人 全日本弓道連盟より、猛禽類の矢羽の違法な取引の問題について以下の通り注意喚起がありました。 このたび、当連盟では猛禽類の矢羽の違法な取引の問題に関する過去の調査で確認された「ササキと名乗る人物」から最近になってまた連絡を受けたという会員からの情報を入手しました...
Oct 8
2025竜王ドラゴン30射会♪
令和7年11月23日(日) 会場:竜王町ドラゴンスポーツセンター 弓道場 参加申し込みが必要となります。 申込締切は10月20日(月)までです。 ※申し込みは先着順、定員になり次第締め切り ・当日受付でくじを引き、3人1チームの団体を決めます。...
Sep 29
四国連合審査会
令和7年11月29日(土) 会場:高知県立弓道場(高知市高埇) 県内申込締切 10月10日(金)必着 🎯種別🎯 五段 🎯受審資格🎯 四段の認許年月日が令和7年6月29日まで ⏰日程⏰ 12時~12時30分 受付 12時30分~13時 開会式および矢渡し...
Sep 29
第76回福井市弓道協会創立記念フェニックス杯弓道大会
令和7年11月9日(日) 会場:福井県立武道館弓道場 参加申し込みが必要となります。 参加される方は、ページ下の申込書、もしくは、道場内掲示板に掲示されている申込書を使用して 申込書 に記載されている県内申込先 に直接メールしてください。...
Sep 26
第21回東近江市民スポーツ大会(弓道競技)
令和7年10月12日(日) ⏰時間⏰ 9:00 受付 9:30 開始 13:00 終了予定 🏹競技方法🏹 ①種目は近的競技で、個人戦とする。(三人立ち二射場 坐射) ②射数は、四ツ矢 2回とする。 ③的中上位取りとし、優勝者を決定する時は射詰め競射、それ以外は遠近法によ...
Sep 13
令和7年度 称号者研修会
令和7年10月25日(土)~26日(日) 会場:プロシードアリーナHIKONE 弓道場 参加申し込みが必要となります。 参加される方は、道場内掲示板に掲示されている申込書に記入をお願いします。 東近江での申込締切は10月4日(土)です。 ⏰時間⏰...
Sep 3
10月度段別講習会
令和7年10月18日(土) 会場:滋賀県立武道館弓道場 参加申し込みが必要となります。 参加される方は、道場内掲示板に掲示されている申込書に記入をお願いします。 東近江での申込締切は10月4日(土)です。 ⏰時間⏰ 集合 9時00分(受講生で準備) 開始 9時30分...
Sep 3


第27回湖都大津弓道大会
令和7年10月19日(日) 会場:大津市皇子が丘公園弓道場 参加申し込みが必要となります。 参加される方は、道場内掲示板に掲示予定の申込書に記入をお願いします。 東近江での掲示されている申込書への申込締切は9月13日(土)です。...
Aug 30
第47回秀吉長浜弓道大会
令和7年10月12日(日) 会場:長浜市民弓道場 参加申し込みが必要となります。 参加される方は、道場内掲示板に掲示されている申込書に記入をお願いします。 東近江での申込締切は9月13日(土)です。 ⏰時間⏰ 集合 9:00 開会式 AM9:30 🏹競技方法🏹...
Aug 20
令和7年度 第3回地連審査会 審査要項
令和7年11月9日(日) 【北部会場】プロシードアリーナHIKONE 彦根市弓道場(2射場) 【南部会場】県立武道館弓道場(1射場) 受審される方は、審査申込書を記入し、審査料を添えて協会内地連審査窓口担当者の方まで提出をお願いします。...
Aug 11
布引体育館受付窓口について
東近江総合運動公園布引体育館より、以下のお知らせがありました。 この度、布引体育館の改修工事終了の目途が立ちましたので、 8月18日(月)より 、布引体育館の受付窓口をオープンします。 つきましては、お問い合わせは布引体育館窓口もしくは電話にてお伺いいたします。...
Aug 2
第49回近畿地域弓道大会
6月22日(日)に開催された第63回滋賀県弓道選手権大会参加申込の際に、近畿地域弓道大会参加希望をされた方全員が参加されます。 東近江からは 男子団体の部で 4 名 女子団体の部で 2 名 参加されます✨ ご活躍楽しみにしております🙌 大会要項...
Aug 2
第36回 国宝松本城奉射弓道大会
令和7年11月3日(月・祝) 会場:松本城二の丸御殿跡 特設会場(長野県松本市丸の内 4‐1) 🏹奉 射🏹 和服着用推奨、近的一手、立射、3人立ち×2射場 束中者で競射を行い、三位まで表彰します。 ⏰日程⏰ 8:30~ 受付開始予定...
Aug 2
第34回山口放送旗西日本弓道大会
令和7年11月3日(月・文化の日) 会場:ゼオンアリーナ周南弓道場(周南市周南緑地公園) 山口県周南市大字徳山10427番地 参加申し込みが必要となります。 以下に記載されている申込方法をご確認ください。 ⏰日程⏰ 9:00~ 🎯参加資格🎯...
Aug 2
熱中症対策について
公益財団法人 全日本弓道連盟より、夏季期間行事における熱中症対策について以下の通り注意喚起がありました。 近年、地球温暖化やヒートアイランド現象等の影響で夏の気温が40度近くにもなることがあり、屋外だけでなく室内での熱中症事例も多く報告されています。...
Aug 2
競技規則の改定
公益財団法人 全日本弓道連盟 弓道競技規則が改定されました。 改定箇所は以下の通りです。 1.取矢について(競技規則 第15条〔行射と運行の方法〕関連) 第15条4項を削除しました。競技会では選手の判断で取矢は行っても行わなくてもどちらでもよいこととします。過去に提出を求め...
Aug 2
bottom of page