top of page

令和6年度【東京】特別学生臨時中央審査会

  • Writer: 東近江弓道協会
    東近江弓道協会
  • Mar 12, 2024
  • 1 min read

令和6年5月18日(土) 初段・四段・五段

令和6年5月19日(日) 弐段・参段

会場:全日本弓道連盟中央道場(明治神宮武道場至誠館第二弓道場)


県内申込締切 令和6年3月29日(金)(締切厳守)


初段レポート課題

1.「基本の姿勢と動作の様式(基本の姿勢4つ、基本の動作8つ)」を列記し、「立った姿勢」を説明しなさい。

2.あなたは危険防止のためにどんなことに注意していますか。


弐段レポート課題

1.「執弓の姿勢」について説明しなさい。

2.あなたの弓道修練の目標について述べなさい。


参段レポート課題

1.「射法・射技の基本」を列挙し、「呼吸(息合い)」について説明しなさい。

2.「審査を受ける心構え」について述べなさい。


四段レポート課題

1.「失の処理の三原則」を列記し、「甲矢筈こぼれ」の処理を説明しなさい。

2.「基本体の必要性」について述べなさい。


五段レポート課題

1.「肌ぬぎ」又は「襷さばき」の注意点について説明しなさい。

2.全弓連が公表している「自然・環境保護憲章」についてあなたの考えを述べなさい。


その他詳細は実施要項を確認してください。

実施要項と答案用紙をダウンロードできます。


実施要項↓


答案用紙↓


Recent Posts

See All
令和7年度(第149回)明治神宮奉納全国弓道大会

令和7年11月3日(月) 会場:全日本弓道連盟中央道場/明治神宮武道場至誠館弓道場 参加申し込みが必要となります。 当ページ下部及び全日本弓道連盟ホームページ掲載の参加申込書もご利用頂けます。 プリントアウトの際は、A4判白色用紙に印刷の上、点線で裁断してください。...

 
 
 
令和7年度【岐阜県】東海連合審査会

令和7年6月8日(日) 会場:岐阜メモリアルセンター長良川弓道場 県内申込締切 4月25日(金)必着 🎯審査種別🎯 五段 行射審査及び学科審査を行う。(襷かけ・肌脱ぎを行います。) 📝学科審査📝 下記2問の課題自筆レポートを審査申込書に添えて提出。...

 
 
 

ความคิดเห็น


© 2021 東近江弓道協会 Wix.comを使って作成されました

bottom of page